スポンサーリンク

シングルレバー(RSF-862)変更 分岐水栓取り付け 

その他

昔ながら2ハンドルの混合水栓を使用しておりましたが、使い勝手も悪くデザインも悪いのでシングルレバーに交換しました、洗濯機用に分岐水栓が必要なので分岐水栓も取り付けました

※取付は自己責任でおねがいします

シングルレバー(RSF-862)取り付け

今回取り付けたのは下記のリクシルのシングルレバー水栓になります。

これにした理由は単純で金額も安く、デザイン性もいい為です。

沃维 キッチン水栓,シングルレバー混合水栓,黄銅 混合水栓 壁付き クロム処理,ハンドシャワー付 エコハンドル 蛇口
Wovier
最適なサイズ-全高:140 mm、注ぎ口の高さ:95 mm、注ぎ口の長さ:245 mm。このクロムめっきキッチンの蛇口は、日本の家庭ごとに使用するように工夫されており、新しい使用感をもたらしています

取り付け

準備

取り外しはモンキーレンチがあれば簡単に取り付け可能です。

DURATECH モンキーレンチ ワイド アジャスタブルレンチ 多機能スパナ 250mm 最大開口50mm 調整可能 目盛付 ゴムマット付 CR-V 水道管 配管 自動車 自転車 オートバイ修理 機械修理 メンテナンス
DURATECH
【高品質CR-V鋼製&ソフトグリップ】本体は高品質CR-V鋼製に熱処理、堅牢で硬度に優れています。表面にフェルマイト処理を採用しております。防錆能力をさらに向上できます。一方で素材に柔軟性の高いTPRを採用したソフトグリップの搭載により、手への負担も抑えて効率よく安定した作業をサポートします。

お湯と水が逆でも取り付けできるか?

私の家の物はお湯と水が逆の配管になっておりました。

ハンドルの位置は逆になりますが 取り付けは可能です。

取り外し

順をおって外していきます。

取り外すと下記の様に穴が開いています。

この部分に新しい物を取り付けいきます。

取り付け

シールテープを巻きます、

基本的には6巻き程度 シールテープを引っ張りながら時計方向に巻きます。

右側は固定して左は上に向くぐらいの角度で取り付けます

※次の部品を真っすぐに取り付けるために

左側が回す途中で固定しておきます。

※奥まで締め付けると水漏れしますのでその手間一回点前が締め付け位置です

右のクランクは固定しながら左のクランクを回して固定します

※左のクランクは締める方向の為回しても水漏れはしませんが

右のクランクを回すと緩める方向の為回してしまった場合

シールテープを巻きなおしてください

分岐水栓取り付け

今回取り付けたのは水道の蛇口の間に付ける部品になります

通常であればクランクの間に取り付ける事物がありますが

この商品はない為蛇口に取り付けるタイプになります。

パッキン交換作業

分岐水栓はカクダイ蛇口はリクシルのため

パッキンが合いません

蛇口の隙間から水漏れしてしまう為パッキンを交換します

矢印の部品を取り外します。

取り外すのがかなり苦労したので傷だらけになりましたが

この部品は交換するので処分します

交換部品

メーカーは違いますが

下記の部品が取り付けできるので取り付けます

パッキンは向きがあるので説明書で確認してください

PP43A-1S-17

SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)パイプパッキンセット(厚口) 万能ホーム水栓・洗濯機水栓用 パイプ径16mm PP432-1S-16
SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)
万能ホーム水栓・洗濯機用水栓本体とパイプの接続部からの水モレを止めるパッキンです。

取り付けると下記の様になります

ダブルハンドルからシングルに交換しただけですが

見た目がかなり改善しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました