switch カセット 読み込まなく
しかも決まったソフトだけ読まない場合は
ゲームカードの端子部が汚れている可能性が高いです
しかし、メガネ拭き綿棒で拭いても復活しない場合があります。

復活方法
確認方法
下の部分をよく見ると、シミのようなものが見える場合
だいたいそれが原因で、読めなくなっています。

修理方法
①綿棒で拭く
これで取れる場合がありますが取れないことが多いです。
②無水エタノールで拭く
※必ず無水エタノールで拭いてください
消毒のエタノールには水が含んでいるため、壊れる可能性があります。
※無水エタノールには除菌効果はありませんので除菌には使用できません。
綿棒などに無水エタノールをつけて拭きます。

だいたいこれで取れます
これでも取れない場合
③基盤洗浄の液体ハイパークリーンで除去
この商品は元々基盤などを洗浄するための液体です。
なのでかなりの確率で取れます
一度購入すると数年は持つ量が入っていますが金額が高いです。

これもやり方は簡単でこれを綿棒などに付けて拭くだけです。

コメント