一切の責任は負いません自己責任でお願いします
![](http://naminai.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1638.jpg)
完成すると上記に状態になります。
単管でサイクルポートを作成しました、単管を建てるための基礎となる部分の説明を行っています。
基本的には、物置、花壇のレンガ積みと同じで、水平をいかに出すかが重要です
ただ他の基礎と違う点は今までは地面に設置する面積が広い事水平の重要度がかなり高いですが
今回はほとんど地面との設置が少ない為、そこまで難しくはありません
単管を建てるための基礎を作る
今回単管を指すために使用したブロックは下記になります
どこのホームセンターも売ってなく
カインズヒヨドリまで足を運びました
![](http://naminai.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1605-1.jpg)
まずブロックをを埋めるための穴を掘ります。
深さはブロックの高さと同じでもいいと思うのですが、水が入る可能性があるため
少しブロックの頭が出るように掘っています。
地面が沈まないようにするために、砂利を引き転圧をしていきます。
![](http://naminai.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1504-768x1024.jpg)
今回使用し転圧機は下記の物を使用しました
下にモルタルを引き
ブロックを中に入れます、この状態で水平を取ります
コツはプラスチック(ゴムハンマー)などでたたくと水平がとりやすいです。
![](http://naminai.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1544.jpg)
コメント