※個人的なやりかたになりますので自己責任でおねがいします
コストコのプールを購入して2年になりますが
塩素で管理しておりますが
水交換・フィルターの掃除が定期定期に必要です。
その期間とフィルターのお掃除方法を記入しております
水の塩素管理 実際に塩素剤の必要な個数
私の家では写真の塩素剤を入れております。
容量から考えると個数は半分ぐらいになります。
しかし実際にタニタの塩素測定器で測定してみると塩素濃度0の状態で
1個入れると塩素濃度は0.6mg/Lぐらいになります。
プールの推奨値
塩素濃度の測定は重要で0.4~1.0 mg/L
なので1個程度必要になります。
定期的に必要な塩素剤の量
塩素濃度は日がたつと下がっていきます
また日光が当たっていると、より早く減っていきます
普段はカバーをしている状態での、塩素濃度を記載しております。
下記の様にだいたい3日程度で塩素濃度が0にちなくなります。
3日一度程度塩素を入れる必要があります
1日目 | 0.6mg/L |
2日目 | 0.1mg/L |
3日目 | 0 |
塩素管理している状態での交換目安
塩素管理していても 人が入るとPH値はアルカリになっていきます
アルカリの成分が大きくなると、殺菌力が弱くなってきます。
また、塩素の濃度も3日程度完全に0になり常に塩素濃度を確保できないので
約1か月程度で水が白っぽく濁ります 塩素を入れる事で数日程度は改善しますが
水を入れ方方が長持ちするため家では1か月に一度程度水の入れ蚊を行っています。
フィルターの清掃
毎年アマゾンで新品に交換しておりますが
1か月程度でかなり汚くなります。
毎回新品に変えるの一番いいのですが
私は経済的な事を考えるて掃除しています。
やり方は簡単お湯にオキシクリーンをいれて付け置き後はブラシ等でこするだけ
コメント