スポンサーリンク

横瀬(須磨沖)で太刀魚釣り 釣れないのは腕でじゃなく仕掛けとルアー

太刀魚

2021年今年の太刀魚は糸切れにルアー、テンヤなくなる 対策 リンク

さしぶりに太刀魚釣りにいきました。

潮が悪いと逆に全くつれないので潮をみた上で行くため

太刀魚釣り自体行けば絶対に釣れる釣りというイメージが強いです。

しかし、一緒に行く人は全く釣れなかったりすることがあり

同じ船の中でなぜそんなに差が発生するのかを考えた結果ルアーと、仕掛けではないかと思いまとめました

ルアーの種類

最近青物も太刀もこのメーカーのルアー以外使用していません。

日本海、瀬戸内海とやっていますが

はっきり言って 私の中で最強だと思います。

スローならスロースキップが最強ですが、

それはナムジグ、ジョーカー

基本的に量販店にはあまり売っていませんが

探せば見つかります。

リンク

何がいいか正直わかりませんが

自分のしゃくりにあっているのか、ジグがいいのか

これでワンピッチのみで十分です。

仕掛け

次に重要になるのが仕掛けです

仕掛けと言っても下記のようにしたの糸と針の長さが重要になります。

下のフックの長さが丁度ジグのお腹のあたりに来るようにセットします

理由は太刀魚のバイトがお腹のあたりを狙ってバイトして来る為

お腹に針がないと釣れません。

ハリの形状

ハリはバーブレスがいいですが、そこまで重要だと思ったことはないです。

ただ白針は下記のような トリプルフックがいいです

また針はドラゴンが釣れたら曲がるとかという事から

太いものを使う人がいますが めったに釣れない物より確実に釣れる方が楽しいので

細い物が最強だと思っています。太くても14号ぐらいしか使っていません。

ラインの種類

リーダーは太刀魚だと切られるというリスクから 金属やフロロを使用することが多い思いますが

ナイロン30LBであれば切られたことはほぼないです。

鰆には一発で切られますが。

ナイロンを使用する理由ですが伸縮が一番大きい為

ルアーの動きが一番ゆっくり動くためです

タックル

タックルはそこまで重要ではありませんが

私のタックルは下記です。

竿 MCワークス DUAL EDGE

スピニングリール ソルティガ 5000番 ノーマル

基本的にこれで日本海、瀬戸内海ジギングをやっています。

瀬戸内海だと両軸が支流ですが着底が分かるなら

スピニングの方が早く巻ける、早く着底が取れるので私はスピニングをメインで使用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました